キットパスモーメント #kitpasmoment
11月11日はキットパスの日
#kitpasmoment を付けて投稿をお願いしています!
キットパスの持つ自由さを広げていくことを目的に、世の中をより良くする象徴として11 月11 日を『キットパスの日』として日本記念日協会へ申請し、9 月に認定されました。
2020 年、新型コロナウィルス感染拡大に伴う新しい生活様式を定着させていく中で、日本理化学では文房具の展示会を始め毎年大きなイベントとして定着していたパスフェスやインストラクターさんの集まり、見学なども思うように開催ができない1 年になりました。
しかし、オンラインツールを活用することによって日本の、世界のどこにいても画面を通して繋がっていけることも分かりました。
世の中をより良くするキットパス、自由へのパスを広げていくため、毎年11 月11 日を『キットパスの日』として、自由で豊かなキットパスを広げていくための活動をこれからひとつずつ進めていきます。
2020 年9 月29 日



#kitpasmoment2022
2022年も11月11日に、インスタライブを行い投稿をお願いしました。
投稿いただいた作品などは下記にてご確認頂けます。(Instagram)
https://www.instagram.com/explore/tags/kitpasmoment2022/
今年はキットパスモーメント当日「キットパス号」のお披露目をしました。
2022年も投稿は当日だけで100件を超えました。
多くのみなさまにご参加いただき、ありがとうございました。
#kitpasmoment2021
2021年も11月11日に、インスタライブを行い投稿をお願いしました。
投稿いただいた作品などは下記にてご確認頂けます。(Instagram)
https://www.instagram.com/explore/tags/kitpasmoment2021/
2021年のテーマは「そらを描こう」!
2021年は、11月11日当日だけで100件を超える投稿を頂きました。
多くのみなさまにご参加いただき、ありがとうございました。
#kitpasmoment2020
2020年11月11日キットパスモーメント
投稿いただいた作品などは下記にてご確認頂けます。(Instagram)
https://www.instagram.com/explore/tags/kitpasmoment2020/
2020年は、11月11日当日だけで70件を超える投稿を頂きました。
多くのみなさまにご参加いただき、ありがとうございました。